◆◆◆全国旅行支援対象 表示金額より16,000円引+クーポン◆◆◆ 四季を感じる南紀周遊 3日間 【世界遺産】熊野三山・熊野古道・那智の滝・高野山と伊勢神宮を巡る旅
【東京駅より添乗員同行】四季を感じる南紀周遊3日間の旅。伊勢神宮の外宮・内宮を参拝!おかげ横丁も散策!世界遺産の熊野三山・熊野古道・那智の滝・高野山もまわります!1泊目は、的矢湾の高台にあるリゾートホテル「ホテル&リゾーツ伊勢志摩」、2泊目は雄大な熊野灘や、神々の宿る世界遺産の那智の山々を望む「かつうら御苑」に宿泊します。
- 全国旅行支援対象
- 添乗員・現地ガイド同行
- 1人参加可
- 世界遺産
- 歴史
- 温泉
- 全食事付
- 出発地東京・神奈川・静岡・広島・高知・福岡・長崎・宮崎・熊本・鹿児島
- 目的地和歌山・三重
- 設定期間2022/11/20~2022/12/18
- 利用交通新幹線・貸切バス
- コース番号
- 11-1032-00A001/11-1032-00A011
- 旅行代金(お一人様)
- 62,900円〜→ 46,900円~
- 新型コロナウイルス
感染防止の為の取り組みについて -
タビックスはお客様により安心して旅行を楽しんでいただけるよう感染予防と3密回避に取り組んでいます。 基本的な感染予防を軸に様々な旅のシーンでご安心いただけるよう努めています。
-
宿泊施設
館内、客室等の消毒やソーシャルディスタンスの確保など 新型コロナウィルス感染予防ガイドラインを遵守している施設選んでいます。
-
観光
密になる可能性の低い、自然を満喫出来る観光地を中心に、長めの滞在時間でご案内致します。
-
交通機関
公共交通機関は各機関が定める感染予防ガイドラインを遵守している交通機関をご利用いただきます。 貸し切りバスをご利用いただく場合は、換気システムを備えていることに加え、共有部分の定期消毒を実施します。グループ以外の方との相席はございません。
-
スタッフ
毎日の検温などの体調管理、マスクの着用を実施しています。添乗員やバスの乗務員などのスタッフについても、ワクチン接種済または検査で陰性のものが同行させていただきます。
-
お客様へのお願い
ご旅行中のマスク着用やソーシャルディスタンス確保にご協力ください。また、37.5度以上の熱がある場合などは参加をお控えください。
※宿泊施設、交通機関、観光などの旅行内容についてはコースによって異なります。
※上記条件を満たさないコースについては、その旨を明記します。 -
おすすめポイント

秋の世界遺産と伊勢神宮をたっぷり満喫!
世界遺産の熊野三山・熊野古道・那智の滝・高野山や、伊勢神宮を添乗員同行ツアーで効率良くまわります!

参加者全員が「抗原検査陰性」または「ワクチン3回以上接種」
ご出発当日に、陰性の検査結果又はワクチン接種歴証明書をご提出。安心してツアーにご参加いただけます。

陽性の場合でも安心!キャンセル料は免除!(ご本人様のみ)
検査キットで陽性反応が出た場合、お取消料はご本人様に限り免除いたします。
スタッフのこだわり
大自然・パワースポット・世界遺産をたっぷり満喫!四季を感じる南紀周遊3日間
- 日本有数のパワースポット!世界遺産「熊野三山・熊野古道・那智の滝・高野山」
- 天照大神を祀る伊勢神宮・内宮と豊受大御神を祀る外宮を参拝
- 1日目のホテルは、身体に優しいアルカリ性単純温泉「ホテル&リゾーツ伊勢志摩」
- 2日目は、西日本最大級の総ひのき造りの大浴場「かつうら御苑」に宿泊
みどころ

高野山
平安時代初期の816年、空海(弘法大師)によって開かれた真言密教の聖地。1200年以上の歴史を持つ高野山は、一体が宗教都市となっているのが特徴。117の寺院があり、「奥之院」と「壇上伽藍(だんじょうがらん)」の2大聖地や金剛峯寺など、多くの人が参拝に訪れます。紅葉シーズンには、モミジやイチョウなどが高野山を彩ります。例年の見頃は10月下旬〜11月上旬となっており、比較的早くから秋の風景を楽しむことができます。

伊勢神宮
古事記や日本書紀にも登場する『天照大御神』を祭る「内宮」と、衣食住や産業の守り神『豊受大御神』を祀る「外宮」をはじめ、125社で構成されています。約2000年もの歴史を持ち、別名「お伊勢さん」とも呼ばれています。また、広大な敷地を誇る伊勢神宮には、多くの人々を寄せ付けるパワースポットも数多く点在しています。11月下旬から12月上旬にかけて紅葉の見頃を迎え、内宮の御手洗場(みたらしば)や風日祈宮橋などが有名です。

那智の滝
国の名勝で、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部である那智の滝は、落差133m・幅13m・滝壺の深さ10mを誇り、日本三名瀑の一つ。青岸渡寺 の三重塔との光景がなんとも神秘的です。紅葉は、11月下旬~12月上旬にかけて見頃を迎えます。毎年11月14日には、熊野那智大社による紅葉祭が那智の滝周辺で行われ、モミジの枝を手にした巫女が神楽を披露します。
ツアー行程
(東京・神奈川発の場合)
日程 | 工程表 | 食事 |
---|---|---|
1日目 |
宿泊地:ホテル&リゾーツ伊勢志摩 |
朝 × |
2日目 |
宿泊地:かつうら御苑 |
朝 〇 |
3日目 |
|
朝 〇 |
- (※1)西日本出発の行程は、初日が若干異なります。予めご了承ください。
記号
- バス
- 飛行機
- 列車
- 船・フェリー
- 徒歩
- 入場・乗車観光
- 下車観光
よくある質問
-
Qホテルの部屋タイプを教えてください。
A1泊目の「ホテル&リゾーツ伊勢志摩」は洋室・ツイン(3名様でご利用の場合は、ツイン+エキストラベッド、ソファーベッド、スタッキングベッド、デイベッドのいずれか)のご利用となります。2泊目の「かつうら御苑」は、和室又は和洋室のご利用となります。
-
Q陰性の検査結果又はワクチン接種歴証明書は、いつ、どこに提出すればいいですか。
Aご旅行当日、本人確認書類の提示と共に、添乗員又は係員までお渡しください(ご旅行後の提出及び提示は認められません)
-
Qワクチン接種歴証明書は原本以外(コピー)でも大丈夫ですか。
A大丈夫です。原本以外に、画像や写し等、電子的なワクチン接種証明での確認が可能です。
-
Q検査結果が陽性だった場合、取消料はかかりますか?
Aご本人様に限り、取消料を免除させていただきます。ご本人以外の同行者は、当社所定の取消料を申し受けます。
-
Q何日前までツアーの申し込みが可能ですか?
A出発の22日前まで受付しております。