苗場ドラゴンドラ 奥只見 谷川岳ロープウェイ

錦秋の「奥只見遊覧船・苗場ドラゴンドラ・谷川岳ロープウェイ」 苗場プリンスホテルに泊まる 越後紅葉狩り 2日間

【東京駅・上野駅・大宮駅発】【東京駅より添乗員同行】【バス座席は他グループとの相席なし】
日本最長5,481m「苗場ドラゴンドラ」秘境「奥只見遊覧船」日本100名山「谷川岳ロープウェイ」日本三大峡谷「清津峡」大自然を満喫!苗場プリンスホテルにご宿泊

  • 添乗員・現地ガイド同行
  • 家族旅行
  • 夫婦旅行
  • 大人旅
  • 紅葉
  • 絶景
  • 秋おすすめ
  • 大浴場
  • 夕朝食付き
  • 出発地東京・埼玉・静岡
  • 目的地新潟・群馬
  • 設定期間2022/10/08〜2022/11/05
  • 利用交通新幹線・貸切バス
コース番号
11-1031-000060
旅行代金(お一人様)
44,900円〜
新型コロナウイルス
感染防止の為の取り組みについて

タビックスはお客様により安心して旅行を楽しんでいただけるよう感染予防と3密回避に取り組んでいます。 基本的な感染予防を軸に様々な旅のシーンでご安心いただけるよう努めています。

  • 宿泊施設

    館内、客室等の消毒やソーシャルディスタンスの確保など 新型コロナウィルス感染予防ガイドラインを遵守している施設選んでいます。

  • 観光

    密になる可能性の低い、自然を満喫出来る観光地を中心に、長めの滞在時間でご案内致します。

  • 交通機関

    公共交通機関は各機関が定める感染予防ガイドラインを遵守している交通機関をご利用いただきます。 貸し切りバスをご利用いただく場合は、換気システムを備えていることに加え、共有部分の定期消毒を実施します。グループ以外の方との相席はございません。

  • スタッフ

    毎日の検温などの体調管理、マスクの着用を実施しています。添乗員やバスの乗務員などのスタッフについても、ワクチン接種済または検査で陰性のものが同行させていただきます。

  • お客様へのお願い

    ご旅行中のマスク着用やソーシャルディスタンス確保にご協力ください。また、37.5度以上の熱がある場合などは参加をお控えください。

※宿泊施設、交通機関、観光などの旅行内容についてはコースによって異なります。
※上記条件を満たさないコースについては、その旨を明記します。

「コロナウイルス感染症対策ガイドライン」についてはこちら

GoToトラベル事業再開に
備えた取り組みについて

GoToトラベルキャンペーン事業の再開に備えて、事業再開までの間に既にご予約済みのお客様やこれからのご予約にもGoToトラベルキャンペーン事業による割引支援を後から適用いただける準備を進めています。

これにより、お客様のGoToトラベルキャンペーン事業再開後のご予約の取り直しが不要となります。

もっと詳細を見る

おすすめポイント

一度は訪れたい新潟の紅葉名所をベストシーズンに楽しめます!

苗場ドラゴンドラ・奥只見遊覧船・谷川岳ロープウェイなどの紅葉名所を見頃にたっぷり観光!添乗員同行ツアーで効率良くまわります!秋色に染まった絶景が見られるのはこの時期だけ!

参加者全員が「抗原検査陰性」または「ワクチン2回以上接種」

ご出発当日に、陰性の検査結果又はワクチン接種歴証明書をご提出。安心してツアーにご参加いただけます。

陽性の場合でも安心!キャンセル料は免除!(ご本人様のみ)

検査キットで陽性反応が出た場合、お取消料はご本人様に限り免除いたします。

スタッフのこだわり

新潟・群馬の紅葉名所ツアー

  • “約5.5kmの空中散歩”苗場ドラゴンドラに、一般営業開始前の先行乗車でご案内!
  • 奥只見遊覧船では湖畔に広がる紅葉を、船上から約40分間お楽しみいただけます。
  • 雄大な景色を一望できる谷川岳ロープウェイで、大自然を満喫!
  • 西福寺開山堂では、日本のミケランジェロ・石川雲蝶が手掛けた彫刻絵画をご鑑賞。
  • 日本三大峡谷の一つ・清津峡は写真映えすること間違いなし!

みどころ

苗場ドラゴンドラ

苗場ドラゴンドラ

日本最長の5,481mを誇る「苗場ドラゴンドラ」は、新潟県内でも有数の紅葉名所です。色鮮やかに色づいた紅葉が一面に広がり、大迫力の絶景を楽しむことができます。片道25分・約5.5kmの“空中散歩”を体験でき、まるでジェットコースターのような急勾配から紅葉を見ることができるスポットも!(14号柱付近)ほかにも、エメラルドグリーンが神秘的な二居湖など、数々の絶景スポットに注目です。

奥只見遊覧船

奥只見遊覧船

魚沼市に位置する奥只見湖は、貯水量6億㎥にもなる国内最大級の人造湖です。紅葉シーズンになると、湖周辺の山が赤・オレンジ・黄色などに美しく染まります。「日本紅葉の名所100選」にも選ばれており、青い湖と秋色の山とのコントラストが何とも印象的です。そして奥只見湖の紅葉といえば、遊覧船!ブナ・カエデ・ナナカマドなどが色づいた光景を、湖上からゆったりと楽しむことができます。

谷川岳ロープウェイ

谷川岳ロープウェイ

標高1,977mの谷川岳は群馬県と新潟県の県境に位置しており、日本百名山の一つです。山頂付近でナナカマドが色づくのを初めとして、10月中旬から下旬にかけて紅葉のピークを迎えます。土合口と天神平の間を結ぶロープウェイからは、様々な色に染まった紅葉や空を眺めることができるほか、標高約1,300mの天神平では雄大な景色が広がります。

ツアー行程
(東京・埼玉発の場合)

日程 工程表 食事
1日目
  • 東京駅(7:48)
  • 上野駅(7:54)
  • 大宮駅(8:13)
  • 〈上越新幹線・普通指定席〉
  • 浦佐駅
  • 西福寺開山堂
  • 奥只見遊覧船
  • 道の駅ゆのたに(魚沼膳の昼食/遅めの昼食となります)
  • 日本三大峡谷・清津狭
  • 苗場プリンスホテル【泊】

宿泊地:苗場プリンスホテル

朝 ×
昼 〇
夕 〇

2日目
  • ホテル
  • 苗場ドラゴンドラ
  • 谷川岳(松茸御膳の昼食)
  • 谷川岳ロープウェー
  • 上毛高原駅
  • 大宮駅(16:03〜17:03)
  • 上野駅(16:22〜17:22)
  • 東京駅(16:28〜17:28)

朝 〇
昼 〇
夕 ×

記号

  • バス
  • 飛行機
  • 列車
  • 船・フェリー
  • 徒歩
  • 入場・乗車観光
  • 下車観光

よくある質問

  • Q新潟の紅葉シーズンはいつですか?

    A例年10月中旬~11月中旬頃にかけて見頃を迎えます(気候状況により変動します)

  • Q新幹線の座席は指定席ですか。

    Aはい、指定席のご利用となります。但し、静岡駅~東京駅間(静岡発)は自由席のご利用となります。

  • Q陰性の検査結果又はワクチン接種歴証明書は、いつ、どこに提出すればいいですか。

    Aご旅行当日、本人確認書類の提示と共に、添乗員又は係員までお渡しください(ご旅行後の提出及び提示は認められません)

  • Qワクチン接種歴証明書は原本以外(コピー)でも大丈夫ですか。

    A大丈夫です。原本以外に、画像や写し等、電子的なワクチン接種証明での確認が可能です。

  • Q検査結果が陽性だった場合、取消料はかかりますか?

    Aご本人様に限り、取消料を免除させていただきます。ご本人以外の同行者は、当社所定の取消料を申し受けます。

  • Q何日前までツアーの申し込みが可能ですか?

    A出発の22日前まで受付しております。

このツアーをチェックした方に
おすすめのツアー

奥入瀬渓流

八甲田ロープウェー・奥入瀬渓流・十和田湖遊覧船 世界遺産白神山地・八幡平山頂 絶景紅葉3日間

八甲田ロープウェー、奥入瀬渓流、十和田湖遊覧船などの紅葉名所を観光!世界遺産・中尊寺金色堂や白神山地も訪れます!1日目は十和田湖畔温泉、2日目は安比温泉に宿泊します。

  • 発着地:東京・埼玉・群馬・山梨・静岡
  • 目的地:青森・岩手
  • 設定期間:2022/10/07〜2022/11/05
  • 旅行代金:85,900円〜

ツアー詳細はこちら