重要無形民俗文化財
「相馬野馬追」

一千年の歴史ある伝統の祭典、甲冑騎馬武者が駆ける「相馬野馬追」を「指定観覧席」より観覧

「相馬野馬追」と選べる観光プラン

相馬野馬追

相馬野馬追

相馬野馬追とは、福島県の相馬地方で3日間にわたって行われる祭典で、国の重要無形民俗文化財に指定されています。 約400騎の騎馬武者が甲冑をまとい、太刀を帯し、先祖伝来の旗指物を風になびかせながらの威風堂々にして豪華絢爛な時代絵巻を繰り広げる様子は、まさに天下無比の迫力です!

  • 開催期間:2025年5月24日(土)~26日(月)

日本三景『松島』 コース番号:11-1031-000185

日本三景の一つに数えられる『松島』。 松島湾内外に浮かぶ260余りある島々が風光明媚な宮城を代表する観光地となっています。 松島は景勝地である一方、仙台藩初代藩主・伊達政宗ゆかりの地でもあり、「瑞巌寺」や「五大堂」といった歴史的な建造物も多く残されています。

松島
鶴ヶ城

鶴ヶ城と毘沙門沼(五色沼)コース番号:11-1031-000284

会津若松市のシンボル鶴ヶ城。赤瓦の天守閣を持ち、白い壁とのコントラストが非常に美しいお城で、 幕末の戊辰戦争の中で一か月もの激しい戦いを耐えた難攻不落の名城として有名です。

「五色沼」は大小30余りの様々な色彩を持つ美しい湖沼で裏磐梯の人気の観光名所です。「毘沙門沼」は五色沼の中でも一番大きく、錦鯉が泳ぐ姿を楽しむことが出来ます。

ツアーのご紹介

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

松島 五大堂

松島 五大堂(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

  • 相馬野馬追
  • 添乗員付き
  • 温泉泊
  • 観光つき

コース番号:11-1031-000185

騎馬武者の祭典『相馬野馬追』と日本三景・『松島』 作並温泉2日間

往復新幹線指定席利用で快適な列車旅。
宮城県の絶景観光スポット『松島』観光と作並温泉泊。

  • 出発地東京都 静岡県
  • 出発日5月24日(土)
  • 旅行日数1泊2日
  • 東京(東京駅・大宮駅発)
  • 2名1室利用/大人1名57,900円
ツアー詳細はこちら
  • 静岡(静岡駅・新富士駅・掛川駅)
  • 2名1室利用/大人1名66,400~70,900円
ツアー詳細はこちら
五色沼・毘沙門沼

五色沼・毘沙門沼(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

鶴ヶ城

鶴ヶ城(イメージ)

  • 相馬野馬追
  • 添乗員付き
  • リゾートホテル泊
  • 観光つき

コース番号:11-1031-000284

騎馬武者の祭典『相馬野馬追』と国指定重要文化財・鶴ヶ城と毘沙門沼2日間

東京から往復新幹線指定席利用で快適な列車旅。
会津の名城「鶴ヶ城」と裏磐梯「毘沙門沼(五色沼)」観光。宿泊はオールシーズン型リゾートホテルの「リステル猪苗代」泊。

  • 出発地東京都 静岡県 群馬県 山梨県
  • 出発日5月24日(土)
  • 旅行日数1泊2日
  • 東京(東京駅・大宮駅発)
  • 2名1室利用/大人1名52,900円
ツアー詳細はこちら
  • 静岡(静岡駅・新富士駅・掛川駅)
  • 2名1室利用/大人1名61,300~65,900円
ツアー詳細はこちら
  • 群馬(高崎駅)
  • 2名1室利用/大人1名57,900~65,900円
ツアー詳細はこちら
  • 山梨(国中発)
  • 2名1室利用/大人1名79,900~87,900円
ツアー詳細はこちら
相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

  • 相馬野馬追
  • 添乗員付き
  • 日帰り

コース番号:11-1020-000196

福島発着 『相馬野馬追』 日帰り

郡山・福島発着貸し切りバス利用
勇壮!甲冑武者戦国絵巻、旗戦闘戦を目の前で!

  • 出発地福島県
  • 出発日5月25日(日)
  • 旅行日数日帰り
  • 福島県(福島駅・郡山発)
  • 大人1名12,000円
ツアー詳細はこちら
相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

相馬野馬追

相馬野馬追(イメージ)

  • 相馬野馬追
  • 添乗員付き
  • 日帰り

コース番号:11-1020-000470

新潟発着 『相馬野馬追』 日帰り

新潟発着貸し切りバス利用
勇壮!甲冑武者戦国絵巻、旗戦闘戦を目の前で!

  • 出発地新潟県
  • 出発日5月25日(日)
  • 旅行日数日帰り
  • 新潟(新潟駅南口発)
  • 大人1名16,900円
ツアー詳細はこちら

スタッフのこだわり

「相馬野馬追」を”指定観覧席”より堪能!

  • 福島県の相馬地方で3日間にわたって行われる『国の重要無形民俗文化財』に指定されている祭典「相馬野馬追」を観覧。
  • ツアー初日は「宮城県」か「福島県」の観光名所から選べる2コースをご用意。
  • ご宿泊は宮城の名湯「作並温泉」か施設充実の猪苗代湖を臨むホテルを利用。

みどころ

相馬野馬追(イメージ)

2日目|相馬野馬追

3日間に渡って開催される相馬野馬追のハイライトになる2日目を観覧席よりご覧いただきます。
お祭り当日のお昼にはお弁当をご用意。
臨場感ある観覧席より騎馬武者の勇猛果敢な戦国絵巻を体感ください。

日本三景 松島(イメージ)

1日目|日本三景「松島」散策【コース番号:11-1031-000185】

日本三景に数えられる京都の「天橋立」、広島の「宮島」、そして宮城の「松島」。松島湾の内外に浮かぶ260程の島々が作り出す風光明媚な景勝地の散策をお楽しみください。

鶴ヶ城(イメージ)

1日目|会津若松・鶴ヶ城と毘沙門沼(五色沼)【コース番号:11-1031-000284】

戊辰戦争で新政府軍の猛攻を1か月に亘って耐えた会津藩のシンボル「鶴ヶ城」と裏磐梯の観光名所五色沼の一つ「毘沙門沼」を訪れます。

このツアーをチェックした方に
おすすめのツアー特集

立山黒部アルペンルート特集

詳しくはこちら

大相撲五月場所特集

詳しくはこちら

四国まんなか千年ものがたり特集

詳しくはこちら