重要無形民俗文化財
「相馬野馬追」
一千年の歴史ある伝統の祭典、甲冑騎馬武者が駆ける「相馬野馬追」を「指定観覧席」より観覧
2024年度の販売は終了いたしました。
- 添乗員付きツアー
- 観光付きプラン
- 夫婦旅行
- 家族旅行
- 大人旅
- ひとり旅
- 祭り
- 春おすすめ
- 食事付き
- 出発地東京/埼玉/群馬/静岡/新潟
- 目的地福島
- 設定期間2024年5月25日(土)/5月26日(日)
- 利用交通JR新幹線/バス
※設定期間や利用交通はツアーによって異なります。
- 旅行代金(お一人様あたり)
- 11,000円~93,900円
スタッフのこだわり
「相馬野馬追」を”指定観覧席”より堪能!
- 福島県の相馬地方で3日間にわたって行われる『国の重要無形民俗文化財』に指定されている祭典「相馬野馬追」を観覧。
- 日本三景「松島」での散策と昼食付(日帰りツアー除く)
- 2泊3日のコースでは3日目に「会津若松・鶴ヶ城」と白虎隊の「飯盛山」へと充実の観光付き!
(2泊3日のツアーのみ)
みどころ

相馬野馬追
3日間開催される相馬野馬追のハイライト2日目の5月26日を観覧席よりご覧いただきます。
400騎あまりの騎馬武者が、神輿を擁し市中を進軍する「お行列」。 土ぼこりが舞う中を、人馬が一体になって駆け抜ける「甲冑競馬」。 舞い降りる御神旗を数百の騎馬武者が奪いあう「神旗争奪戦」。
騎馬武者の勇猛果敢な戦国絵巻が甦ります。

日本三景「松島」散策
日本三景に数えられる京都の「天橋立」、広島の「宮島」、そして宮城の「松島」。松島湾の内外に浮かぶ260程の島々が作り出す風光明媚な景勝地の散策をお楽しみください。(日帰りツアー除く)

会津若松・鶴ヶ城と飯盛山
戊辰戦争で新政府軍の猛攻を1か月に亘って耐えた会津藩のシンボル「鶴ヶ城」と白虎隊の悲劇の物語の舞台「飯盛山」を訪れます。(2泊3日のツアーのみ)