2025年2月1日~28日開催!
河津桜まつり2025 ツアー特集
川沿いに咲き誇る早咲きの桜や、夜のライトアップなどを楽しめる「河津桜まつり2025」。首都圏発着の日帰りツアーを販売中です。




※販売終了いたしました※
河津桜まつり2025

早咲きの桜まつり
例年2月上旬から開花する“早咲きの桜”として知られる「河津桜」。発祥地である静岡県河津町では「河津桜まつり」が開催され、2月から3月頃までの約1か月間、美しい桜を観賞することができます。約800本にもなる川沿いの桜並木や河津桜原木、夜桜のライトアップなど見どころたっぷり!2019年度には約90万人が訪れた大人気イベントです。屋台も立ち並び、思う存分まつりを楽しむことができます。
夜桜ライトアップ:18時~21時
「河津桜まつり」を楽しむ!
添乗員同行おすすめツアー
福島発

【福島発バスツアー】箱根大涌谷と“河津桜”で初春を感じる旅 2日間
早咲きの桜で春を一足先に感じる旅へ!1日目は、“名物くろたまごを食べて寿命が延びる!?” 箱根大涌谷を訪れます。2日目は、新鮮な桜海老を利用した「桜海老釜まぶし御膳」で静岡の海の幸をご堪能ください。
- 発着地:福島駅・郡山駅・新白河駅
- 出発設定日:2025年2月20日(木)【催行決定】
- 旅行代金:33,900円~44,900円
- ツアー行程
-
1日目
福島駅(6:00)==郡山駅(7:15)==新白河駅(8:15)==途中SAで自由昼食==◎大涌谷(自由散策 / 箱根を代表するビュースポットで名物くろたまごを食べて寿命が延びる?)==伊東温泉(16:00)【泊】2日目
ホテル(8:00)==◎河津桜まつり(早咲きの桜で春を一番に感じませんか)==◎伊豆フルーツパーク(新鮮な桜海老を利用した桜海老釜まぶし御膳で静岡の海の幸を堪能)==新白河駅(18:30頃)==郡山駅(19:30頃)==福島駅(20:30頃)【記号の意味】==:バス|→:飛行機|##:列車|~~:船・フェリー|..:徒歩|●:入場・乗車観光|◎:下車観光|○:車窓観光
東京・神奈川発

【東京・神奈川発】新宿駅・横浜駅発の臨時列車で行く!一足早い春を感じる「河津桜まつり」をたっぷりお楽しみ 日帰り
臨時特急列車に乗車!新宿駅・横浜駅から乗り換えなしで河津駅へ。河津桜まつりはたっぷり3時間滞在予定!お昼は嬉しいお弁当付き。
- 出発地:新宿駅・横浜駅
- 出発設定日:2025年2月22日(土)【催行決定】
- 旅行代金:13,000円
- ツアー行程
-
日帰り
新宿駅(9:25)##横浜駅(9:59)##〈特急列車・普通車指定席〉##河津駅(11:59)..◎河津桜まつり(各自ご自由にお楽しみください。たっぷり3時間滞在予定)..河津駅(16:14)##〈特急列車・普通車指定席〉##横浜駅(18:25)##新宿駅(18:58)【記号の意味】==:バス|→:飛行機|##:列車|~~:船・フェリー|..:徒歩|●:入場・乗車観光|◎:下車観光|○:車窓観光

【東京・神奈川発】早春を告げる 第35回河津桜まつりと日本一早咲きの梅「熱海の梅」と伊豆大島の椿 2日間
河津桜まつりのほかに、日本一早咲きの梅「熱海梅園 梅まつり」、2025年で登録10周年を迎える世界遺産「韮山反射炉」、島をあげての一大イベント「伊豆大島椿まつり」にもご案内いたします。
- 出発地:東京駅・品川駅・横浜駅
- 出発設定日:2025年2月26日(水)
- 旅行代金:49,900円~55,900円
- ツアー行程
-
1日目
東京駅(9:00〜10:30)##品川駅(9:08〜10:38)##横浜駅(9:24〜10:54)##〈踊り子/指定席〉##熱海駅(10:20〜11:20)..金目鯛煮付御膳のご昼食==●日本一早咲きの梅・熱海梅園梅まつり==●世界遺産・韮山反射炉(ガイドの説明付き)==◎道の駅伊豆のへそ==伊東温泉【泊】2日目
ホテル==◎河津桜を各自ごゆっくりお楽しみ(河津川沿いなど約90分)==稲取港(11:30発)~~(ジェット船約35分)~~岡田港==◎大島公園内で椿をご自由にご鑑賞==◎三原山頂口==◎大切断面==岡田港~~(ジェット船約2時間)~~東京・竹芝(17:35頃着予定)【記号の意味】==:バス|→:飛行機|##:列車|~~:船・フェリー|..:徒歩|●:入場・乗車観光|◎:下車観光|○:車窓観光
群馬発

【群馬発バスツアー】熱海梅園・河津桜まつり・雛の吊るし飾りの伊豆半島三大めぐりと日本三大温泉郷の伊東温泉を散策 2日間
伊豆半島三大めぐり(熱海梅園・河津桜まつり・いなとり雛の吊るし飾り)や、いちご狩り園内食べ放題30分、全国有数の豊富な湧出量を誇る伊東温泉での散策をお楽しみください。
- 発着地:高崎駅東口・ららん藤岡
- 出発設定日:2025年2月19日(水)・24日(月)
- 旅行代金:32,900円
- ツアー行程
-
1日目
高崎駅東口(6:30)==ららん藤岡(7:00)==(高速)==●熱海梅園==◎道の駅伊東マリンタウン(自由食)==伊東温泉【泊】早めの到着14時頃。昔懐かしい商店街「湯の花通り商店街」や昭和3年開業の温泉旅館「東海館」、ボーリング等、各自散策をお楽しみ下さい。
2日目
ホテル(9:00)==◎いろり海産にてお買物==●いなとり雛の吊るし飾り==◎河津桜まつり(自由食)==●伊豆フルーツパーク(いちご狩り園内食べ放題30分)==(東名高速・圏央道・関越道)==ららん藤岡(19:00頃)==高崎駅東口(19:30頃)【記号の意味】==:バス|→:飛行機|##:列車|~~:船・フェリー|..:徒歩|●:入場・乗車観光|◎:下車観光|○:車窓観光
山梨発

【山梨発バスツアー】熱海梅園・河津桜まつり・雛の吊るし飾りの伊豆半島三大めぐりと日本三大温泉郷の伊東温泉を散策 2日間
伊豆半島三大めぐり(熱海梅園・河津桜まつり・いなとり雛の吊るし飾り)や、いちご狩り園内食べ放題30分、全国有数の豊富な湧出量を誇る伊東温泉での散策をお楽しみください。
- 発着地:ダイトースターレーン・JR甲府駅・里の駅いちのみや
- 出発設定日:2025年2月16日(日)・21日(金)
- 旅行代金:29,900円
- ツアー行程
-
1日目
ダイトー(7:00)==甲府駅(7:30)==一宮(8:00)==河口湖経由==(東富士道路)==●熱海梅園==◎道の駅伊東マリンタウン(自由食)==伊東温泉【泊】早めの到着14時頃。昔懐かしい商店街「湯の花通り商店街」や昭和3年開業の温泉旅館「東海館」、ボーリング等、各自散策をお楽しみ下さい。
2日目
ホテル(9:00)==◎いろり海産にてお買物==●いなとり雛の吊るし飾り==◎河津桜まつり(自由食)==●伊豆フルーツパーク(いちご狩り園内食べ放題30分)==(東名高速・東富士道路)==河口湖経由==一宮(17:30頃)==甲府駅(18:00頃)==ダイトー(18:30頃)【記号の意味】==:バス|→:飛行機|##:列車|~~:船・フェリー|..:徒歩|●:入場・乗車観光|◎:下車観光|○:車窓観光
新潟発

【新潟発】河津桜まつりと富士山絶景2大競演 2日間
標高1,100m、富士山・山中湖を一望できる展望露天風呂「ホテルマウント富士」にご宿泊!2日目は河津桜まつりを各自自由にお楽しみください。
- 出発地:新潟駅・巻潟東IC・燕三条駅・長岡IC
- 出発設定日:2025年2月25日(火)
- 旅行代金:41,900円~50,900円
- ツアー行程
-
1日目
新潟駅(7:30)=巻潟東インター第3駐車場(8:00)=燕三条駅燕口(8:20)=長岡インター石動(8:50)=◎ハーブ庭園=◎忍野八海=山中湖温泉【泊】16:00頃富士山の大絶景と標高1,100mからの星空観賞をお楽しみください(星空観賞は天候等によりご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください)
2日目
ホテル(8:30頃)=◎河津さくらまつり(自由見学/自由昼食)=長岡インター石動(19:30頃)=燕三条駅燕口(20:00頃)=巻潟東インター第3駐車場(20:20頃)=新潟駅(20:50頃)【記号の意味】==:バス|→:飛行機|##:列車|~~:船・フェリー|..:徒歩|●:入場・乗車観光|◎:下車観光|○:車窓観光

【新潟発】早春を告げる 第35回河津桜まつりと日本一早咲きの梅「熱海の梅」と伊豆大島の椿 2日間
河津桜まつりのほかに、日本一早咲きの梅「熱海梅園 梅まつり」、2025年で登録10周年を迎える世界遺産「韮山反射炉」、島をあげての一大イベント「伊豆大島椿まつり」にもご案内いたします。
- 出発地:新潟駅・燕三条駅・長岡駅
- 出発設定日:2025年2月26日(水)
- 旅行代金:66,600円~75,900円
- ツアー行程
-
1日目
新潟駅(6:12〜7:24)##燕三条駅(6:24〜7:36)##長岡駅(6:34〜7:46)##〈上越新幹線/普通車指定席〉##東京駅(乗換)##〈踊り子/指定席〉##熱海駅(10:20〜11:20)..金目鯛煮付御膳のご昼食==●日本一早咲きの梅・熱海梅園梅まつり==●世界遺産・韮山反射炉(ガイドの説明付き)==◎道の駅伊豆のへそ==伊東温泉【泊】2日目
ホテル==◎河津桜を各自ごゆっくりお楽しみ(河津川沿いなど約90分)==稲取港(11:30発)~~(ジェット船約35分)~~岡田港==◎大島公園内で椿をご自由にご鑑賞==◎三原山頂口==◎大切断面==岡田港~~(ジェット船約2時間)~~東京・竹芝(17:35頃着予定)##(各自にて移動/自費)##東京駅(乗換)##〈上越新幹線/普通車指定席〉##長岡駅(20:36〜21:14)##燕三条駅(20:46〜21:23)##新潟駅(20:59〜21:36)【記号の意味】==:バス|→:飛行機|##:列車|~~:船・フェリー|..:徒歩|●:入場・乗車観光|◎:下車観光|○:車窓観光
更新日:2025/02/03