北海道旅行・北海道ツアーを探す

雄大な自然や歴史のある建物、おいしい海産物などが楽しめる北海道。広大な土地は一度では回り切れず何度でも楽しめます。

マップからツアーを検索する

北海道旅行紹介動画

  • 【函館観光】北海道南部の魅力を凝縮!/みなみ北海道PR

  • REBUN ISLAND HOKKAIDO JAPAN / 礼文島 北海道

  • [short ver.] 2022 KUSHIRO Hokkaido Japan in 8K - 釧路 [summer]

  • Enjoy your feast in Hokkaido!【楽しもう!北海道のごちそう】Long

北海道旅行おすすめピックアップ

北海道のおすすめ添乗員同行ツアー

添乗員付き
北海道新幹線グランクラス(イメージ)

往路グランクラスで行く 羊蹄山の裾野に広がる離れ「楽水山」に極上滞在と積丹半島・支笏湖 3日間(新幹線・飛行機利用)

  • 福島,東京,埼玉,群馬,山梨,静岡,新潟発
2025.06.23 2025.08.07
添乗員付き
礼文島より望む利尻富士(イメージ)

【個人では行きにくい】花の浮島 利尻島・礼文島 最北の島の味覚満喫と日本最北端・宗谷岬 そして花咲く美瑛・富良野 4日間(飛行機・バス利用)

  • 東京,山梨,静岡,新潟,広島,山口,高知,福岡,長崎,熊本,宮崎,鹿児島発
2025.05.21 2025.07.27
添乗員付き
ラベンダー畑 イメージ

北海道 想い出のフルコース39景 壮大な大地と名湯めぐり!彩り鮮やかな光景 5日間(飛行機利用)

  • 東京,静岡,広島,山口,高知,福岡,長崎,熊本,宮崎,鹿児島発
2025.05.22 2025.07.29
添乗員付き
サロベツ原生花園より望む日本最北の百名山利尻富士(イメージ)

【出発保証】静岡発FDAチャーター直行便※で行く「利尻島・礼文島・稚内」と日本一の高層湿原「サロベツ湿原」4日間[催行決定]

  • 山梨,静岡発
2025.07.22 2025.07.22
添乗員付き
商船三井さんふらわあ(イメージ)

【4月・5月発】日本一周クルーズ 6日間

  • 宮城,福島,山梨,新潟発
2025.05.18 2025.05.26
添乗員付き
商船三井さんふらわあ(イメージ)

【6月以降発】日本一周クルーズと大阪・関西万博 6日間【(C) Expo 2025 APPROVAL TR00028-2】

  • 宮城,福島,山梨,静岡,新潟発
2025.06.01 2025.07.09
添乗員付き
新日本海フェリー(イメージ)

【新潟発・新日本海フェリーで行く】五つ星の宿にたっぷり滞在 GW北海道 4日間[催行決定]

  • 新潟発
2025.05.03 2025.05.03

北海道のおすすめホテルから探す

出発地から北海道旅行・北海道ツアーを探す

北海道の観光エリアから探す

札幌

道央エリアに位置する「札幌」には、北海道旅行の定番スポットが数多くあります。街のシンボルでもある札幌市時計台やさっぽろテレビ塔、繁華街すすきの、札幌市円山動物園など。都会のオアシス・大通公園には緑が広がり、雪まつりやYOSAKOIソーラン祭りなど、一年を通して様々なイベントが開催されます。また、札幌から車で約1時間の場所にある定山渓温泉で、ゆったりと過ごすのもオススメです。

よくある質問

北海道旅行のベストシーズンはいつですか?

気候が良く過ごしやすいのは初夏で、ラベンダーなどの花が咲く時期でもあります。上質なパウダースノーを楽しむことができる冬は、スキー・スノボなどのウィンタースポーツを楽しむのに最適です。

北海道旅行は何泊何日がおすすめですか?

札幌や函館といった1都市のみを観光するのであれば、1泊2日~2泊3日でも十分に楽しむことができます。富良野・美瑛、旭川、釧路、知床などのエリアも訪れる場合には、3泊4日以上の日程が良いでしょう。北海道は広大なため、ゆとりある予定を立てるのがオススメです。

北海道旅行の際、現地での交通手段を教えてください。

北海道旅行では、現地でレンタカーを借りて移動するのが便利でオススメです。なお、札幌市内では地下鉄やバスの路線が充実しているため、定番観光地などであれば車なしでも楽しむことができます。

北海道のご当地グルメを教えてください。

大自然や海に囲まれた北海道は、美味しい食べ物の宝庫!カニ・ウニ・イクラといった新鮮な海鮮のほか、様々な種類のラーメン、北海道を代表するグルメのジンギスカンなど、一度は食べておきたい絶品グルメが沢山あります。ほかにも、酪農王国の北海道ではチーズやソフトクリームなどの乳製品もおすすめ。フルーツではメロンが有名です。

北海道旅行で値段が安い時期はいつですか?

比較的旅行代金が安くなるのは、春休みが終わる3月下旬からGWが始まるまでの期間と、10月から12月の年末に入る前までです。連休や夏休みなどは混み合うため、旅行代金が高くなる傾向にあります。

折込チラシをみたのですが、WEBからも予約はできますか?

はい。折込チラシに掲載した商品も、WEBからご予約いただくことは可能です。一部、リクエスト受付の商品がございますので予めご了承ください。

決済方法は何がありますか?

クレジットカード決済・コンビニ支払い・銀行振込・PayPay決済から選択できます。

北海道の観光地情報

北海道の特徴

日本の国土面積の約2割を占める北海道には、広大な自然と数々の観光スポットがあり、人気の旅行先として長い間親しまれています。世界遺産に登録された知床や阿寒湖・摩周湖・支笏湖・洞爺湖といった湖、例年7月中旬ごろに見頃を迎える富良野のラベンダー畑など、写真に収めたい風景が沢山あります。自然の他にも北海道には長い歴史があり、2020年7月にオープンしたアイヌ民族の歴史や文化に触れることのできるウポポイ(民族共生象徴空間)や江戸幕府が築造した稜堡式の城郭である五稜郭、網走監獄で過ごした囚人たちの生活を学べる博物館網走監獄といった施設もあります。

 

海と広大な自然に囲まれた北海道には美味しいグルメも沢山あり、新鮮な魚介類などを楽しむことができます。日本一の水揚げ量を誇るカニやウニを使った料理や、9月~11月が旬のいくらや鮭料理も味わうことができます。酪農も盛んなため、牛からとれるチーズや乳製品を使った料理やお菓子、羊の肉を使ったジンギスカンも有名です。他にもラーメンやザンギなど、何を食べようか迷うほど魅力的な食べ物があります。

 

関東から北海道は、飛行機に加えて北海道新幹線でも行くことができます。道内はとても広いので一番最適なのはレンタカーです。冬の雪道が不安だったり免許を持っていない方は、バスや電車を使って上手に観光しましょう。