エジプト旅行・ツアーを探す

世界最古の文明のひとつ「古代エジプト文明」が栄えた国。ピラミッドやエジプト国立文明博物館、スフィンクスなどの古代遺跡や、星空の美しい砂漠など、見どころが沢山あります。

検索をはじめる
 

エジプトに行くおすすめツアー

観光ガイド

エジプトの特長

エジプトは世界史でもお馴染み、世界最古の文明のひとつ「古代エジプト文明」が栄えた国です。面積は日本の約2.7倍で、国土の大部分は砂漠です。カイロ郊外のギザにある巨大なピラミッド、ナイル河岸の古代の都ルクソールなど、多くの遺跡があります。

成田空港からカイロまでの飛行時間は、往路は約14時間、復路は約13時間。日本との時差は-7時間です。言語は主にアラビア語ですが、観光エリアなどは英語もOKです。

もっと見る

エジプトのおすすめ観光地

ギザの3大ピラミッド

第4王朝の王、クフ・カフラー・メンカウラー王が眠る3つのピラミッドが横並びに並び、世界遺産にも登録されています。その大きさは圧巻です。なかでも、クフ王のピラミッドは世界最大の建造物です。建築には全て人力で石を積んでいったそうで、古代人のパワーには驚かされます。その圧倒的な大きさには目を見張ることでしょう。

ムハンマド・アリ・モスク

カイロのランドマーク。1824年にエジプトの近代化の基礎を築いたムハンマド・アリーによって建設が始まり、息子の時代の1857年に完成しました。オスマン仕様の巨大なモスクで、52メートルの巨大なドームに84メートルの2本のミナレットと、天を突くような姿で圧倒的な存在感を漂わせています。内装は美しいシャンデリアやステンドグラス、また天井ドームには繊細な彫刻が施されており見どころが満載です。

アブ・シンベル神殿

王家の谷の東、断崖のふもとに建てられたエジプトで唯一の女王の神殿。切り立った断崖の下に建設された、太陽神アメンラーを祀る葬祭殿です。岩山を借景としたその壮大なスケールと美しさは圧巻。ハトシェプスト女王は、王家の谷に初めて王墓を築いたトトメス1世の娘であり、トトメス2世の王妃でもあった女性です。

ハン・ハリーリ市場

カイロの中心地からそれほど遠くなく、色々なものが売られている市場はアラブ情緒に溢れています。呼び込みの声に包まれた路地は地元の人や観光客で賑わっており、色とりどりのスパイスや美しい工芸品、銀細工、Tシャツ、民族衣装のガラベーヤ、ベリーダンスのコスチュームまで幅広い品物が売っています。ここでは値段交渉が基本。どこまで値切れるか、挑戦してみては?

エジプトの季節とイベント

3月~5月ごろの気候と服装(カイロ)

3月から5月は砂嵐にご注意を。毎日吹くわけではありませんが、強い日は前が見えなくなることもあり、飛行機が欠航することもあります。また、5月からは30℃以上になる日も増えていきます。

最高気温 最低気温 降雨量
3月 24℃ 13℃ 3mm
4月 29℃ 16℃ 2mm
5月 32℃ 19℃ 0mm

6月~9月ごろの気候と服装(カイロ)

5月から9月までは30℃以上が当たり前です。最高気温40度越えと猛暑になりますので、夏のご旅行は体力が必要です。日差しも強いので、日焼け対策も万全に。

最高気温 最低気温 降雨量
6月 35℃ 22℃ 0mm
7月 35℃ 24℃ 0mm
8月 35℃ 24℃ 0mm

9月~11月ごろの気候と服装(カイロ)

9月に入っても暑い日は続きます。しかし、日も長めで、天気が一番安定しやすい時期ではあります。

最高気温 最低気温 降雨量
9月 33℃ 23℃ 0mm
10月 30℃ 20℃ 0mm
11月 25℃ 15℃ 0mm

9月~11月ごろのイベント

10月22日前後
アブ・シンベル・フェスティバル

アブ・シンベル神殿

エジプトの最南端にあるラムセス2世が建てたアブ・シンベル大神殿の中の像に、朝日があたるという奇跡の神秘を祝う祭典です。ラムセス2世の即位日(2月22日)と誕生日(10月22日)の年に2回、朝日が神殿を照らすようにと設計されています。朝日は10~20分と短い為、建物の外では、朝日が当たってる様子をスクリーンで放映しています。街中でも、歌ったり、踊ったり、パレードをしたりとお祭り気分を味わえますよ。

12月~2月ごろの気候と服装(カイロ)

冬のカイロは、東京の春先とほぼ同じ気温。雨が他の季節より降りやすいので、雨具を持って行きましょう。また、夜は冷えることもあるので、体温調節ができる服も忘れずに。

最高気温 最低気温 降雨量
12月 21℃ 12℃ 0mm
1月 19℃ 10℃ 5mm
2月 21℃ 11℃ 4mm

12月~2月ごろのイベント

2月22日前後
アブ・シンベル・フェスティバル

アブ・シンベル神殿

エジプトの最南端にあるラムセス2世が建てたアブ・シンベル大神殿の中の像に、朝日があたるという奇跡の神秘を祝う祭典です。ラムセス2世の即位日(2月22日)と誕生日(10月22日)の年に2回、朝日が神殿を照らすようにと設計されています。朝日は10~20分と短い為、建物の外では、朝日が当たってる様子をスクリーンで放映しています。街中でも、歌ったり、踊ったり、パレードをしたりとお祭り気分を味わえますよ。

エジプトのよくある質問

エジプトに行くのに、ビザ(査証)は要りますか?パスポートの有効残存日数は何日分必要ですか。

■ビザ:観光査証の取得が必要です。
※エジプト到着時に空港で取得します。実費25USドルが必要です(現地払い)
■パスポート有効残存日数:エジプト到着時取得の査証申請時6ヵ月以上必要(日本国籍の場合)
※旅券の未使用査証欄は、申請時見開き2頁以上必要です。

エジプト旅行のベストシーズンは?

ベストシーズンは1月〜2月です。安い時期に行きたい方は、4月〜5月(GWを除く)と、10月頃がオススメです。

エジプトの物価はどれくらいですか?

エジプトの物価は、日本の1/3〜半分程度です。観光スポットへの入場料には外国人料金が設定され、少し高めです(2023年5月時点)

おすすめの特集

お知らせ

特選!クルーズ旅行

出発地

    目的地

      日付

      2025年 4月
        12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      27282930   
      2025年 5月
          123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
      2025年 6月
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      2930     
      2025年 7月
        12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728293031  
      2025年 8月
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      2025年 9月
       123456
      78910111213
      14151617181920
      21222324252627
      282930    
             
      2025年 10月
         1234
      567891011
      12131415161718
      19202122232425
      262728293031 
             
                 

      人数

                   

        こだわり

        出発地

          目的地

            日付

            人数

              こだわり