スイス旅行・スイスツアーを探す

大自然に囲まれた名峰や人気児童文学の舞台にもなった町、中世の雰囲気が残る世界遺産など、スイスには沢山の魅力があります。

検索をはじめる
 

スイスに行くおすすめツアー

おすすめのツアー特集

観光ガイド

スイスの特長

中央ヨーロッパに位置するスイス。面積は約4.1万平方kmと九州よりも少し大きいくらいの国で、ドイツ・フランス・イタリア・オーストリア・リヒテンシュタインの5ヵ国に隣接しています。

スイスといえば、「マッターホルン」「ユングフラウ」「ミシャベルアルプス」などの名峰で有名!目の前に広がる雄大な景色や大自然に、感動すること間違いなしです。

また、山岳地などを繋ぐ列車に乗ってみるのも、スイス旅行の醍醐味の一つ。ツェルマットとサンモリッツを結ぶ「氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)」では緑豊かなアルプスの中を駆け抜け、車窓からの景色を満喫することができます。約8時間かけて走行することから、“世界一遅い特急列車”とも呼ばれています。

旧市街全体が世界遺産に登録されている首都・ベルンや、世界的な金融都市・チューリッヒなど、一度は訪れてみたい観光都市がスイスには沢山あります。グルメでは、チーズフォンデュやチョコレートなどが有名です。

もっと見る

スイスのおすすめ観光地

マッターホルン

標高4,478mを誇るスイスの名峰。4つの壁面から構成されており、ピラミッドのような山の形が特徴です。ツェルマットから登山列車やケーブルカーなどで展望台に行くことができ、約4,000m級の山々を観賞できる「ゴルナーグラート」や、地下ケーブルカーで約3分で行くことができる「スネガ展望台」などのスポットがあります。また、湖に映る「逆さマッターホルン」も人気です。

ユングフラウヨッホ

名峰ユングフラウとメンヒを結ぶ場所にある「ユングフラウヨッホ」は、標高3,466mを誇る人気スポット。『スイスアルプス ユングフラウ - アレッチ』として世界自然遺産に認定されています。山頂までは列車で向かうことができ、「ユングフラウヨッホ駅」は標高3,454mにある“ヨーロッパ最高地点の鉄道駅”としても知られています。「スフィンクス展望台」からは、ヨーロッパ最長のアレッチ氷河などの大パノラマを眺めることができます。

ベルン

スイスの首都であるベルンは、旧市街全体が世界文化遺産に登録されています。全長約6kmのアーケードが続いており、中世の雰囲気が残る美しい街並みやショッピングを楽しむことができます。展望台から街全体を見下ろすことができる「ベルン大聖堂」や「熊公園」、街のランドマーク的存在の「時計塔」など、見所たっぷり。旧市街を見下ろす高台に約220種ものバラが咲き誇る「バラ公園」も、訪れておきたいスポットのうちの一つです。

スイス国立博物館

金融の都市・チューリッヒに位置しており、1898年に開館した歴史ある博物館。まるでお城のような外観が印象的です。博物館内部では大昔の出土品から現代的な展示品まで、スイスの歴史や文化に触れることができる作品が多く展示されています。2016年には新館もオープンしており、チューリッヒ観光の際に足を運んでみることをオススメします。

ライン滝

スイス北部に位置する「ライン滝」は、ヨーロッパ最大の水量を誇る名瀑です。水しぶきをあげながら流れ落ちていく光景には、圧倒されること間違いなし。遊覧船に乗ったり、ラウフェン城から滝全体を見下ろしたりできるほか、見晴台から滝を間近に感じたりと、様々な角度から滝を楽しむことができます。

マイエンフェルト

スイス東部に位置している小さな町「マイエンフェルト」。アニメにもなった『アルプスの少女ハイジ』の舞台でもあります。ハイジの暮らしぶりを伝える博物館や、ハイジとおじいさんが過ごした山小屋を再現したスポットなどがあり、物語の世界に飛び込んだかのような気分を楽しむことができますよ。

スイスの季節とイベント

3月~5月ごろの気候(ベルン)

最高気温 最低気温 降雨量
3月 10° 54mm
4月 15° 68mm
5月 18° 94mm

6月~8月ごろの気候(ベルン)

最高気温 最低気温 降雨量
6月 23° 12° 97mm
7月 25° 14° 90mm
8月 24° 13° 87mm

9月~11月ごろの気候(ベルン)

最高気温 最低気温 降雨量
9月 20° 82mm
10月 14° 76mm
11月 64mm

12月~2月ごろの気候(ベルン)

最高気温 最低気温 降雨量
12月 -2° 59mm
1月 -3° 51mm
2月 -3° 49mm

スイスのよくある質問

スイスに行く時、ビザ(査証)の取得は必要ですか?

日本国籍の場合、観光などを目的とした90日以内の滞在に関して、ビザ(査証)の取得は不要です。
また、スイス出国予定日から3カ月以上のパスポートの残存期間が必要です。

スイス入国時にワクチン接種歴や陰性証明の提示は必要ですか?

必要ありません。

日本に帰国した際、ワクチン接種歴や陰性証明の提示は必要ですか?

必要ありません。

日本からスイスまでの飛行時間を教えてください。

直行便の場合、日本(東京)からスイス(チューリッヒ)まで約14時間20分の飛行時間になります。

日本からスイスまでの直行便はありますか。

成田~チューリッヒ間の直行便が運航しています(2023年12月時点)

おすすめの特集

お知らせ

特選!クルーズ旅行

出発地

    目的地

      日付

      2025年 5月
          123
      45678910
      11121314151617
      18192021222324
      25262728293031
      2025年 6月
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      2930     
      2025年 7月
        12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      2728293031  
      2025年 8月
           12
      3456789
      10111213141516
      17181920212223
      24252627282930
      31      
      2025年 9月
       123456
      78910111213
      14151617181920
      21222324252627
      282930    
             
      2025年 10月
         1234
      567891011
      12131415161718
      19202122232425
      262728293031 
             
      2025年 11月
            1
      2345678
      9101112131415
      16171819202122
      23242526272829
      30      
                 

      人数

                   

        こだわり

        出発地

          目的地

            日付

            人数

              こだわり